「低カロリーで栄養満点の食事を続けるのがむずかしい…」
ダイエットをするときには食事管理が重要になってきますが、このように感じる人は多いです。
そこで活躍してくれるのがダイエットシェイクやダイエットフードですが、ダイエットクッキーも人気があります!
ダイエットクッキーとは?
「おから」などを使って作られたクッキーで、低カロリーなおやつとして人気があります。
1枚5キロカロリー程度のものもあり、小腹がすいたときの間食にはぴったりですね。
ダイエットクッキーの魅力
・食べごたえがある!
ダイエットシェイクは噛むことがないので、満足感は得られにくいです。ダイエットフードでも雑炊などが多く、食べごたえはあまりありません。
しかしダイエットクッキーならしっかり噛むことができるので、満足感が得られやすいですよ。
せっかくダイエットクッキーを食べるなら、少しずつかじって、一口あたり30回以上噛むようにして満足できるように食べ方を工夫しましょう。
・朝食として食べるのもおすすめ
ダイエットクッキーはどうしてもおなかがすいたときのおやつとして食べても良いのですが、朝食にもオススメです。
朝はダイエットシェイクや青汁だけ、という人もいると思いますが、固形物をとった方がより胃腸の働きが活発になり、便秘予防にもなります。
ダイエットシェイク+ダイエットクッキーの組み合わせなら、低カロリーかつ栄養もとれて、便秘知らずのダイエット生活が送れます。
ダイエットクッキーを選ぶときのポイント
ダイエットクッキーをこれだけ低カロリーに作るには、高カロリーなバターや卵、砂糖などを使うわけにはいきません。
どうしても、ぼそぼそとした味気ないものになりがちです。しっとりとした甘いクッキーが好きな人には物足りないでしょう。
また、砂糖の代わりに人工甘味料を使っているものが多いのですが、人工甘味料は満足感が得られにくく、つい食べ過ぎてしまうという危険性もあるので要注意です。
ダイエットクッキーを購入するなら、個包装になったものを選ぶ方が、食べ過ぎを防げるでしょう。
・カロリーが低くない商品もある
ダイエットクッキーと言いながらたいしてカロリーが低くない、というものもあります。
おからや豆乳を使ってヘルシーな感じがするだけで、実際には小麦粉や砂糖、バターなどもしっかり含まれている商品もあります。
美味しさを追求すると、どうしてもカロリーは高くなりがちです。カロリー表記をしっかりチェックして、何枚なら食べても大丈夫なのか?確認します。
・価格が割高
普通のクッキーなら100円ショップでもいくらでも買うことができますが、ダイエットクッキーの場合は1袋数百円ほどのものが多いです。
また、まとめて買うのが基本なので1箱数千円かかることがほとんど。
もし、1か月分まとめて買っても口に合わなければその後食べ続けるのはツライですよね。
できればお試しパックなどで試してから、まとめ買いすることをおすすめします。
どうしてもお腹がすいたときは、カロリーの低いダイエット食品を食べる!
手軽に食べられるダイエットクッキーをうまく取り入れて、減量を成功させましょう。