ダイエットをする人は、体重を落とすことに必死になりがちですが……ただ体重を落とすことが、目的ではありませんよね。
ダイエットする本当の目的って、なんだっけ?
- 健康のため
- キレイになるため
ダイエットには、こんな目的があるはずです。
しかし、いつのまにか「いかに体重を落とせるか」というところに意識が集中してしまうと、ダイエットは失敗しやすくなります。
特に女性の場合は、痩せて見た目を良くしたい、という目的が大きいですよね。
※でも、せっかく体重が落ちたとしても…
肌はガサガサ、頬はこけて、ただガリガリに痩せているだけ、ということでは、ダイエットの目的が達成されたとは言いにくいですよね。
ダイエットをするなら、美しくならないといけません。
ダイエットと美肌を両立させるというのは、本来当たり前のことであって、特別なことではないのです。
※ダイエットで美肌が損なわれる理由
- 過度な食事制限をしていた場合
- 運動や睡眠が足りていない場合
このようなダイエット方法をしていると…
一時的に痩せることはできても、すぐにリバウンドしてしまいます。
美肌もダイエットも成功させるポイント
・食事は、極端に減らさない
バランスよく食べることがいちばん大切です。ダイエット中に避けがちな肉類も、しっかり摂取しましょう。
特に「サーモン、アボカド」などは良質な油分を含んでいるので、美肌には心強い味方です。どちらも手に入りやすい食材ですしいろいろな料理法があるので、積極的に食べるようにしましょうね。
・運動は、筋トレ+有酸素運動
少し歩く、という程度では、有酸素運動になりません。
「息がはずむぐらいの早歩き」でウォーキングをする、ダイエットDVDを使ってエクササイズをする、というのも重要です。
そしてただ有酸素運動をするだけでなく、筋トレを取り入れることによって、美肌にも良い効果があります。
筋肉を鍛えることの効果
○血行が良くなり、老廃物を溜めにくくなる
○代謝が上がり、肌のターンオーバーも整うので、ハリのあるきれいな肌になる
・睡眠も大切
寝ているあいだには成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンは脂肪を燃焼させるだけでなく、肌のターンオーバーにも関わっています。
ダイエットと美肌のためには、早寝早起きするのがおすすめです。このように、美肌になりつつダイエットをするのは、難しいことではありません。
基本的な王道のダイエットを実践していれば、美肌は手に入ります。
それを面倒に思って極端な食事制限によって手っ取り早く痩せようとしたり、サプリメントを飲むだけでなにもせずに痩せようとしたりすると……
美肌が損なわれる上に、ダイエットを成功させることもできません。
ダイエットを成功させて「キレイになる」という目的を達成するには、正しい方法でダイエットすることが重要!ということを覚えておきましょう。